〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-17 丹生ビル3階
受付時間 | 10:00~17:00(日曜10:00~15:00) |
---|
定休日 | 火曜・土曜・祝日 |
---|
ファイナンシャル・ウェルネス、M&A仲介・FAサービス
企業が従業員の幸福を目指して、経済的な安定を支援する取組みは、これからの福利厚生制度のスタンダードです。すなわち、ファイナンシャル・ウェルネスに資する従業員のための資産形成支援制度の導入、及び継続的な金融・投資教育等の取り組みは、重要な役割を果たすと考えられます。
主な提携先 アイザワ証券株式会社
企業型確定拠出年金(以下、DC)を活用した企業年金制度の導入コンサルティング、厚生労働省への申請媒介、継続的な金融・投資教育のアドバイザーを行っています。事業主が拠出する掛金、運営管理手数料は福利厚生費として全額損金算入が認められています。
DCの制度導入を行った事業主の理由は、以下の通り。
企業型DCは、人事・採用における施策、従業員向け福利厚生制度の充実化、退職金制度の財務リスク回避の施策として、活用できる制度です。
職場積立NISAを活用した従業員(利用者)の資産形成の支援と福利厚生の増進を目的とした制度です。積立期間中は、自由に売却して引出しが可能ですので、企業型DCの補完的な意味合いがあります。
職場積立NISAの特徴は、以下の通り。
従業員説明会の実施、導入コンサルティングを実施しております。
企業の譲渡は、経営者にとって大きな決断です。当社は、譲渡側の意向を最大限に尊重し、円滑なM&Aを実現するための総合サポートを提供します。まず、専門のコンサルタントが企業価値の算定を行い、適正な譲渡価格を設定します。その後、最適な買い手候補をリサーチし、機密保持を徹底した上でマッチングを進めます。交渉段階では、譲渡条件の最適化を図り、税務・法務の専門家と連携しながらスムーズな契約締結を支援。譲渡後のフォローアップまで手厚くサポートし、経営者の次のステージへ向けた安心感を提供します。
成長戦略の一環としてM&Aを活用する企業に向けて、最適な案件の発掘から交渉、契約締結までをサポートします。当社は、独自のネットワークと市場分析を駆使し、業種・規模・地域などの条件に合致する企業を選定。買収対象企業の財務・事業デューデリジェンスを実施し、リスクの洗い出しや最適な買収スキームの提案を行います。また、交渉段階では、価格・条件の調整をサポートし、円滑なM&A成立を促進。統合後の経営プランについてもアドバイスを提供し、M&Aを通じた持続的な成長を支援します。
弊社のM&A仲介・FAサービスの手数料は、株価レーマン方式となります。
5億円以下 | 5% |
---|
5億円超~10億円以下 | 4% |
---|
10億円超~50億円以下 | 3% |
---|
50億円超~100億円以下 | 2% |
---|
100憶円超 | 1% |
---|
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
10:00~17:00(日曜10:00~15:00)
※火曜・土曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。
〒103-0027
東京都中央区日本橋2-1-17
丹生ビル3階
銀座線・東西線日本橋駅より徒歩1分
JR東京駅八重洲北口より徒歩5分
駐車場:近くに有料パーキングあり
10:00~17:00(日曜10:00~15:00)
火曜・土曜・祝日